ブログトップ | ログイン

せっかく行く海外旅行のために

sekkaku.exblog.jp

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)


ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15021485.jpg
本日は、地獄めぐりをします。これが海地獄です。けむりが多過ぎて、良く見えません。ちょっとガイドブックとは、色が違いますね。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15045417.jpg
園入口左側で売られている「極楽饅頭」です。小ぶりでなんですが、こんなに食べたくないと思いましたが、なんと簡単に完食です。意外と甘さ控え目で食べやすいです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15080575.jpg
次は、鬼石坊主地獄です。ボコボコと熱泥が沸いています。

次は、山地獄になるのですが、こちらは共通観覧券に入っていないので、パスです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15094964.jpg
そして、かまど地獄です。こちらには台湾人の団体客が足湯に浸かりながら、ワイワイガヤガヤと地獄グルメ(野菜や魚介など)を食べていました。ガヤガヤ感は嫌いです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15134648.jpg
次は、鬼山地獄です。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15204973.jpg
ここではワニがたくさん飼われています。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15190926.jpg
こちらは、白池地獄です。熱帯魚を飼育している方が、気になります。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15153031.jpg
その次は、豚まん本舗で、豚まんを頂きます。これは・・・・

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15213913.jpg
そして血の池地獄です。こちらもガイドブックとは色が違いますね。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15224353.jpg
最後が、龍巻地獄です。こちらはいつでも湯を拭き上げるわけではありません。待っている気になれず、移動です。その辺をご注意ください。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15251729.jpg
そして、竹瓦温泉にも行きました。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15263273.jpg
こちらには、浸かったですが、外観やロビーなんかより、風呂はイマイチですね。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15282792.jpg
そしてランチは、豊後牛ステーキの店 そむりサーロインステーキ200gを頂きました。お値段は、9000円ぐらいだったと思います。私には、この脂の味がよくわかりません。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15344795.jpg
セットになっているオニオンスープの方が、美味しいかも。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15382289.jpg
そして別府の温泉のトリは、明礬温泉へ行きました。その中の別府温泉保養ランドへ行ったんですが、外観はつぶれた病院のようです。そして設備も手を入れていない。私は泥を顔に付ける気がしないです。この手の設備は、超苦手です。でもチャレンジはします。

ここから車で、湯布院へ向います。少し山道を通りますが、40分ぐらいです。

お宿に着くなり、外出です。湯の坪街道巡りをします。まず超ビックリするのは、日本人は5%も歩いていないということです。多分台湾人が60%ぐらいと思います。
ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_15570979.jpg
由布院ミルヒのケーゼクーヘンです。これを食べている人多いですね。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16100395.jpg
そしてB-speakで、ロールケーキを買って、コンフィチュールで柚子ジャムを買って、

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16044909.jpg
花匠 花よりで、団子を頂きます。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16120067.jpg
そして金鱗湖湖畔を散策し、

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16125506.jpg
亀の井別荘の庭を見て、ホテルに戻ります。紅葉が滅茶苦茶綺麗でした。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16143507.jpg
本日のお宿は、旅亭 田之倉です。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16181322.jpg
お茶を頂だいたら、早速温泉に浸かります。

お客が少ないので、貸切状態です。湯加減も最高です。気持ちいいです。やはり人が多い所は苦手です。ゆったり入れる温泉が一番です。

そしてディナーとなります。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16230287.jpg
先付です。寄せ湯葉と鮟肝に、生姜餡です。なんとも言えないやわらかな味です。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16243184.jpg
前菜です。霜月の肴の盛り合わせです。酒好きには、本当に堪らない一品と思います。日本酒が飲みたい。飲むと料理の味がぼやけるので、飲まないことにしています。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16255673.jpg
由布院の地ビールを頂きます。私が好きな褐色のビールです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16275280.jpg
手前が食前酒です。料理は、まだまだこれからです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16291162.jpg
向付です。左から本鮪、真鯛、関アジとなります。プリプリとよく言いますが、美味しい刺身を出されても、寿司には勝てないと思います。魚は食感より味です。昨日、月の木では、関アジが入荷されていなかったんですが、流石老舗旅館ですね。鯵があります。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16304471.jpg
吸物です。中身は、松茸、甘鯛、海老、冠地鳥、三つ葉、大分名物のカボスです。土瓶蒸しは好きだなあ~。この料理は、和食の基本だよね。日本人の味覚に乾杯です!

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16332452.jpg
こちらは、田之倉の名物料理だそうです、粟餅菊花餡掛けです。マスタードをあしらっています。何とも表現し難い、淡いお味です。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16352177.jpg
強肴です。豊後牛のしゃぶしゃぶです。こちらは酢橘と使い訳をしているそうです。これはマズイわけがないです。鉄板料理です。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16410416.jpg
箸休です。山芋のすり流しです。これも繊細な味です。もう少し最初に出すべきと思います。味の輪郭が少しぼやけた感じとなります。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16432519.jpg

蓋物です。牡蠣のかぶら蒸しです。これも出汁の味に、具材の味がそっと乗っている料理ですね。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16465261.jpg
旬菜です。フグと鰤の焼きちりです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16483372.jpg
このご飯を見れば、美味しいことは誰にでもわかりますね。いわゆる銀シャリっていうやつです。お漬物も美味しいです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16503628.jpg
水物です。焼き安納芋のチーズケーキと洋梨のコンポート、そして赤肉メロンです。デザートも手抜きはないです。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16522521.jpg
もうお腹がいっぱいで動けない状態ですが、B-speakのロールケーキを頂きます。これはロール自体が、非常に軽いものです。とても美味しいものですが、ガツガツ食べる品物ではないです。よってもう少しクリームが主張してもいいと思います。

ほぼ大分県にある有名な温泉を巡り、ローカルグルメを食べあさってきました(その三)_a0124132_16554457.jpg
朝食は、小鉢がたくさん並んでいますが、良く眺めると一品一品は意外と質素かもしれません。でも大丈夫です。これで十分です。

本日のプランは、季節の懐石料理 湯布院で味を求めるならここ田乃倉です。お部屋タイプは、2階 8畳+6畳+踏込(和室)露天なし 禁煙室です。一泊2食付きで、34.560円。こちらはディナーも朝食も部屋食です。

本日は、塚原温泉に浸かり、耶馬溪を見て、宇佐神宮へ行きます。そちらは(その四)を見てください。(2018年11月22日)

旅亭 田之倉
住所:大分県由布市由布院町川上1556-2
電話:0977-84-2251































































by sekkaku | 2018-12-09 17:24 | 温泉料理 | Comments(0)
<< ほぼ大分県にある有名な温泉を巡... ほぼ大分県にある有名な温泉を巡... >>